当事務所は、交通事故後遺障害等級認定に特化し、キャリア20年以上の行政書士、国立病院出身、元厚生労働技官専門スタッフが適正な等級獲得の支援を行います。
営業時間 | 月〜金 8:30〜19:00 |
---|
FAX | 0942-33-4058 |
---|
こんな本を書店で発見しました。
たった一人弁護士なしで巨大保険会社を訴えてみた。
交通事故被害者の外国人が保険会社担当の話を理解できずに困っている
と思いきや実は保険会社の担当の嘘に翻弄されている外国人という状況とが
判明。
筆者である作家が外国人に協力して巨大保険会社を相手に裁判を起こし
ていくという実話です。
おそらくA損保、T海上なりの単語がそのまま出現しますが、概ね社風として
こんな感じこんな感じ、同感と感じる弁護士、行政書士は多いのではと思いました。
所々に私達にも参考になるパートがあり交通事故を扱う弁護士、行政書士
には面白い本です。
書籍の紹介でした。
もうすぐ春が来る。長崎ハウステンボスのチューリップが満開です。
チューリップで癒される~ でもあるのですが、真の目的は、
宝探しジパング探偵倶楽部超上級の制覇です!。
今日こそは!との意気込みで出かけました。
ご存じの方も多いと思いますが、初級、中級、上級、超上級とランク
があり最後の難関である超上級の完成に向けてです!
当然ながら初級、中級、上級は完成済みです。
休憩中にハウステンボスのお店の方や、ホテルの職員、通りすがりの
ハウステンボス職員の方に難しそうな顔をしていると、「何かお困りです
か?」と声を掛けられるも「宝探し超上級に挑戦中なのです。」と言うと
「えー!それはー!大変ですね!頑張って下さいと。」笑顔で退散されます。
さてジパング探偵倶楽部超上級は完成したのでしょうか?
お待たせしました。 ハウステンボスのジパング探偵倶楽部
超上級の結果です!
ここの赤丸 ↑
覇者のエンブレム
めでたくキーワードを探し出し覇者のエンブレムのスタンプをもらいました!
上の赤い丸の所にスタンプで完成です。
一度行かれて挑戦してみると楽しさがわかります。
ダミーに惑わされないように気を付けて。
明日3月7日は、交通事故無料相談会の日です。
場所:くるめりあ六ツ門 6F (久留米市六ツ門町3−11)
旧ダイエーショッパーズ六ツ門です。
(みんくる久留米市市民活動サポートセンター)
相談時間 10:10~15:00
駐車場:2時間無料(くるめりあ地下、隣接のトラストパークなど)
全国から3人の交通事故専門家で対応します。
飛び込み相談も歓迎します。!
とこどき、早くに相談にこられてさいいれば・・・・・。
そんな方に出会います。
交通事故相談にきていれば間違いなく12級認定され、
賠償額も1000万円を超える額になるはずが、14級に落ち
300万円程度の賠償額になる予定で、その差700万円となります。
上手に保険会社にコントロールされ、ある法律事務所に相談
に行ってその指示従っていた結果だそうです。
痛みと、悔しさ、憤りに涙ぐまれても手遅れなのです。
被害者は、きちんと理論武装しなければ、丸腰では保険会社
とは駆け引きできません。
保険会社は被害者(あなた)のあらゆる資料を充分に入手しています。
しかし、被害者(あなた)は自分の資料をほとんど入手してい丸腰で
言われるがままに動く方がほとんどです。
資料請求して勉強して理論武装しなければなりません。
丸腰では保険会社に赤子の手をひねられるように負けるのです。
手遅れになる前に福岡、北九州、久留米の交通事故相談はどんどんしてください。
本日の病院同行は、新幹線に乗り出張しJCS20, GCS E3V4M6 13点
です。
何のことか?
交通事故の関係をやっている行政書士、弁護士ならピンときます。
初診時の意識障害に関して高次脳機能障害の所見です。
交通事故の中でも高次脳機能障害は等級認定まで時間がかかります。
書類も多くあります。また骨折などと違い目に見えない、見えにくいのが
特徴で見落とされがちです。
なおかつ通院や治療をしている間に担当医がよその病院へ移ることもめ
ずらしくありません。
すると、最後に後遺障害診断書をいざ書いてもらおうとしても担当していな
いとカルテを見て記載するしかないので、時間が経過した場合はきちんと
記載されるか確認が必要になります。
本日も、担当医は他の病院へ異動していましたので「JCS10・・・。」、
「いやいやJCS20です。」と書いてあります。
と説明となりました。
忙しい医師は特に脳神経外科の医師は忙しいので診断書を書くのは仕事と
いいつつ時々、けっこう、こう書いていますがとお尋ねすると「そうそう」という
話になります。
交通事故の疑問点はどんどん相談してください。
昨日の西日本新聞に靱帯再生の記事がありました。
ここには書いていませんが、前十字靱帯損傷、後十字靱帯損傷は
保存療法が多く、現在は最高で、膝関節の専門医で再建術でした。
それが再生となると、飛躍的に靱帯の損傷に関する治療が変化する
はずです。
ちなみに私が係わった前十字靱帯損傷、後十字靱帯損傷も保存療法
もしくは、靱帯再建術で 後遺障害 10級~12級 でした。
膝関節の専門医で再建術を行っても運動は出来ない、膝に負担が
かかる作業をすると膝折れするなどの後遺症はしかたない状況です。
これが靱帯再生となると後遺症、後遺障害も飛躍的に少なくなると
思います。
久留米大学病院には頑張ってもらいたいと思います。
福岡、北九州、久留米、佐賀の交通事故の相談はどんどんしてください。
交通事故被害者は勉強しないと等級は取れません!
突き放した言い方ですが、これが現実です。
①頸椎捻挫、腰椎捻挫で、辛く、痛く、痺れまであるから、
医師に後遺障害診断書いてもらったら等級認定され後遺障害の
賠償がある。 ・・・・・・幻想です。
おかしい! と自分で異議申し立て しかし、結果は・・・ 非該当
よくある話です。
後遺障害等級認定の要件
1.交通事故によって受傷した精神的・肉体的傷害(ケガ)が
将来においても回復の見込めない状態となり。「症状固定」
2.交通事故と症状固定の状態との間に相当因果関係が認められる。
3.後遺障害の存在が医学的に認められ(証明、説明)できる。
4.労働能力の喪失(低下)を伴う。
5.自賠法施行令の等級に該当する。
これが、後遺障害を認定されるための要件です。 あなたはこれら
すべてを理論的に説明もしくは証明しなければなりません。
当然に医学的に妥当な説明、証明でなければなりません。
なので勉強しなければならないのです。
福岡、久留米、北九州、佐賀の交通事故はどんどん相談してください。
先日は、私も息子の小学校の卒業式に行ってきました。
小学校は、私の母校でもあるのですが、私達の時代と卒業する
子供達の服装とはだいぶ変わっているようです。
男の子は、スーツにネクタイ、女の子はAKB48みたいな服装で
かなりカラフルでした。
私達の時代は、ほとんど中学校の制服つまり学生服、セーラー服
小学校の卒業の服装でしたがおしゃれに進化したようです。
ところで、自賠責、等級認定の方も時代の流れとともに進化している
と思いきや、こちらは加重障害のコントロールで四苦八苦しているようです。
おそらく、近々こんなのおかしいと言う人が現れお金かかってもいいので
訴訟でおかしいことを暴いてくださいという人が現れそうな気がします。
卒業される皆様、ご父兄の方おめでとうございます
先週は、等級認定が3件認定されそれを弁護士事務所にバトンタッチ
するものや、さらに上位等級を目指し異議申し立てするもの、再度認定
結果を確認するたもの調査開始と大忙しでした。
1年前は認定されてそのままスルーして弁護士にバトンタッチしていたの
ですが、現在は認定結果内容を一つ一つ確認し上位等級への余地がな
いかを必ず確認しています。
そして少しでも余地があれば、被害者に告げ時間的余裕、治療費は既に
自賠責分が入金されていますので、その分を使用して医証の資料収集が
可能かを確認し、是非上位を目指したいという方のみ上位を目指しています。
ほとんどの方は当然に追加料金は発生しませんので安心して上位を目指
す事が可能となります。
最上位で交通事故賠償金請求に進みたい方はどんどん相談してください。
初回無料相談実施中 (予約制) 無料相談会の詳細はこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
0942-33-1356
営業時間:月〜金 8:30〜19:00 (第1・3・5土曜営業)
(相談受付:9:00~18:00)
些細な疑問から、専門的なものまで、対応しています。お気軽にお問い合わせください。