当事務所は、交通事故後遺障害等級認定に特化し、キャリア20年以上の行政書士、国立病院出身、元厚生労働技官専門スタッフが適正な等級獲得の支援を行います。
営業時間 | 月〜金 8:30〜19:00 |
---|
FAX | 0942-33-4058 |
---|
明日は、交通事故無料相談会の日です。
時間 10:10~15:00
久留米市にて定期的に無料相談会を行います!
場所:くるめりあ六ツ門 6F (久留米市六ツ門町3−11)
(みんくる久留米市市民活動サポートセンター)
駐車場:2時間無料(くるめりあ地下、隣接のトラストパークなど)
全国から3人の交通事故専門家で対応します。
もう少しで1年の交通事故無料相談会を継続している事になります。
ローマーは1日にちしてならずで、おかげさまを持ちまして、この交通事故
無料相談会もやっと定着してきたようです。
福岡、北九州、久留米、佐賀の交通事故はどんどん相談してください。
昨日は、久留米市六ツ門町 くるめりあ六ツ門での交通事故無料
相談会でした。相談者は10組 合計13名 の相談者で3人の専門家
は、ほとんど休む暇もなくてんてこ舞いの状態で相談に応じる状況でした。
しかし、相談に応じていて感じたのは、上肢や下肢の骨折で保険会社に
適当にほったらかしにされてそのまま成り行きで終了させられかけて
いる被害者がいかに多いかと感じました。
この交通事故無料相談会の目的の1つは巨大な保険会社から適当に
後遺障害が残りながらも等級認定を受けることなくたは、不適当な等級
で終了させられ、不適当な賠償で終了させられている隠れ泣き寝入り被害者
を救済するのが目的です。
地道な無料相談会活動で、くるめりあ六ツ門での交通事故無料相談会も
これらの隠れ泣き寝入りの被害者を全力で救済する目的が少しずつ
達成されれようとしています。
福岡、北九州、久留米、佐賀の交通事故はどんどん相談してください。
本日の病院同行はけっこう大きな病院に行ってきました。
しかし、・・・・・。 ゴニオメーター(分度器)を使わず目分量
で関節可動域の測定でした。 医師のする事にいちいち口を
はさむわけにはいかないので、ゴニオメーター鞄から取り出したい
衝動にかられながらもひとまず終了するまで待ち、
代償動作での測定がある部分のみを再度測定お願いしました。
関節可動域の測定は、5度違えば2等級ランクアップもしくはダウン
することも少なくありません。2等級というと通常主婦であれば、楽に
1000万円は変動します。しかし、5度とは分度器で見てわかるように
簡単に肉眼では違いがわかりません。
それを代償動作で測定して1000万円ダウンさせられたのでは、それこそ
たまったもんではありません。
代償動作というのは、関節を曲げるのが辛いとき他の部位を曲げ、移動
させてしまうことです。例えば立位体前屈、小学生の時にラジオ体操の時
に膝を曲げて手を地面につけるズルのようなものです。
このズルで等級は2ランクダウン、軽る~く 1000万円賠償金がダウン。
目もあてられません。
しかし、日本整形外科学会方式で測定していただくのですが、これが時々
おきてしまします。
病院同行した甲斐がありました。
福岡、北九州、久留米、佐賀の交通事故相談はどんどんしてください。
訴訟中のある相談者の相談案件です。
なので詳しくは書けません。
バイク事故で頭部、右上肢、左上肢、呼吸器に重傷傷を負ったにも係わ
らず、なぜか相談者は、後遺障害等級は左上肢のみで等級認定を受け
訴訟中です。
右上肢骨折の後遺障害診断書は、ご自分で近頃取得され、なんと
その可動域1/2以下に制限されているのでは10級10号レベルな
のです。
感の良い方はおわかりでしょう。
なのに左上肢のみの後遺障害て戦っておられます。
普通に診断書を見ていて、面談すれば右上肢を見落とすはずもないよ
うな内容です。
これで長いこと訴訟され、そろそろ判決?との方向との事でした。
訴訟されている弁護士さんは、地元では大物の弁護士さんで複数名の
弁護士さんもいらっしゃるようで、今回は被害者の弁護をされていますが
日頃は某大手損保の顧問弁護士をされているとの事でした。
思いたくないけどわざと?そうでなくてもいくらなんでも、
「これってひどくない~?」
そんな声が聞こえてきそうです。
わざとはおそらく無いでしょうから内容的には、もう少し研究せんといかん
やろ的な部分もあるのですが、そのあたりは、弁護士さんは許されちゃう
のでね。
交通事故、後遺障害は、弁護士さんに任せたからと安心?
大手損保の顧問弁護士だから安心強い?
そんな神話は完全にひっくりかえりました。
自分で研究しないと安心できないのです。!
福岡、北九州、久留米、佐賀の交通事故はどんどん相談してください。
本日の病院同行
近頃は、けっこうな割合で病院に同行しています。
すべての方に同行はできませんが、必要性に応じて同行しております。
ここの病院は、看護師さん、女医さん美人が多いです。
すみません、交通事故とは関係のないことでした。
福岡、北九州、久留米、佐賀の交通事故はどんどん相談してください。
本日は、小郡市(あすてらす)での交通事故無料相談会でした。
相談会で感じるのは小郡市の方は、交通事故でこれはおかしい
でしょうと相談に行く文化が無い?そんな感じがします。
今回も事故で道路側溝に落とし込まれ、なんとか這い上がり、気を
失って救急搬送され、某病院で「鞭打ちだからと」その日の内に点滴
の途中で返され、全身の痛みで10日間も家でほぼ寝たきりでいたそうです。
その後は、頭部の痛みで数日脳神経外科と某病院に通院しただけで
現在も痛みが残っているにも係わらず十数万円の示談書が送られて
きていました。
事情を伺うと通院の方法が分からずどうしていいか分からないままに
治療費を打ち切られてしまったそうです。
交通事故で相談する文化が無いと言いますか保険会社のやりたい放題
の状況が見えてきました。
福岡、北九州、久留米、小郡、佐賀の交通事故はどんどん相談して
ください。
本日も午前中は症状固定と可動域制限について病院同行でした。
さて今週の認定結果の成績ですが、12級7号が1件、併合14級1件
非該当が1件でした。
この非該当は、頸椎捻挫での異議申し立てからの依頼でしたが、やはり
途中からの依頼ですとなかなかコントロールができていないのですんなり
とは行きません。
再度、新たな証拠を付けての異議申し立てになります。
通院途中つまり症状固定前からの依頼ですと等級認定もスムーズです。
一度後遺障害申請した後ですとなかなか所見等の証拠がそろわないので
スムーズにはいきません。
早めの相談をお勧めします。
福岡、北九州、久留米、佐賀の交通事故相談はどんどん相談してください。
先週の話です。私と同じように交通事故後遺障害を専門にしている
行政書士の先生との話で、近頃は頸椎捻挫、腰椎捻挫の14級はとり
あえず蹴っているのでは?
との話でした。
私の事務所の成績ではそんな実感はなかったのですが、今週になって
とりあえず14級は蹴る?そんな結果がやってきました。
通常は、後遺障害等級認定についての審査期間は1.5ヶ月~2ヶ月です。
しかし、1ヶ月もかからずしかも東京本部?からの結果です。
なぜか画像だけが福岡から1ヶ月もかからず送り返される?
これは、きちんと審査している・・・?? そんな感じです。
ほとんど審査もせずとりあえず蹴る??
当然、私は怒濤のごとく異議申し立てを行いますが、一般の方は大変
であきらめる方も多いのではと思うしだいです。
福岡、北九州、久留米、佐賀 の交通事故はどんどん相談してください。
初回無料相談実施中 (予約制) 無料相談会の詳細はこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
0942-33-1356
営業時間:月〜金 8:30〜19:00 (第1・3・5土曜営業)
(相談受付:9:00~18:00)
些細な疑問から、専門的なものまで、対応しています。お気軽にお問い合わせください。